1500人以上の塾生を起業支援してきた経沢香保子が明かす。
理想を口にするだけではなく起業し成功する方法
特別キャンペーン実施中!!
詳しくはこちら↓
http://af1.mag2.com/m/af/0000071314/001/s00000006814001/001
□■ビジネスにも役立つ!英語で説明する日本■□
How are you doing? H.Kobayashi です!お元気ですか?
今日のテーマは、こどもの日 Children's Day です。
■■
Originally called Boy's Festival, Children's Day (May 5) is a day to celebrate children in general.
■
もともと「端午の節句」と呼ばれていたこどもの日(5月5日)は、
一般に子どもの成長を祝う日です。
Originally はじめは、元来
in general 概して、通例
■■
Family's with boys display special dolls called gogatsu ningyo (Children's Day dolls), and fly carp-shaped streamers.
■
男の子のいる家庭では五月人形を飾ったり、こいのぼりを揚げたりします。
streamer ながれるもの
carp-shaped streamer こいのぼり
■■
Because carp swim vigorously
upstream against strong currents,
carp are regarded as symbols of strength and perseverance.
■
コイは強い水流の中でも元気よく流れをさかのぼることから、
強さと忍耐力の象徴と見なされます。
子どももコイのように強くたくましく育ってほしいという
両親の願いが込められています。
vigorously 活発な、強い
upstream 上流に
current 流れ、(現在のと言う意味もあり)
current condition (status) 現状、実情
regard ~を~と見なす、ある感情を持って~を見る
perseverance 根気
■■
Parents hope that their children will inherit these characteristics.
■
子どももコイのように強くたくましく育ってほしいという
両親の願いが込められています。
inherit ~を引き継ぐ、受け継ぐ、継承する
characteristic 特徴、特性、特質、特色 (通例 characteristics)
同意語として、feature
■■
今日の一言
There is a silver lining to every cloud.
どんなに黒い雲でもその裏側は太陽に照らされて銀色に輝いている。
どんな悪いことにも良い面がある。
不幸の中にも明るい希望があるものだ。/苦あれば楽あり。
(落ち込んでいる人を励ますときに使われます)
lining 裏地、裏、上皮
☆☆☆☆☆☆☆
発行者:H. Kobayashi
Email: hiroshikster@gmail.com
ご転送、ご紹介はご自由にどうぞ。
ご意見ご感想はお気軽に!このメールに返信でもOKです。
メルマガ相互紹介、広告も随時受付中、歓迎します。
http://hiroshikobayashi.way-nifty.com/globalmarketing/
海外マーケティング、翻訳、英語研修、ビジネスコーチング
など各種相談にのっております。
現在、英語力アップなどの無料個別相談実施中です。
お気軽にメールにてお問い合わせください!!
もっと楽しく、うきうきわくわく、毎日を過ごしたい人。
目標を定めて、そこに邁進したい人。
起業家、ビジネスマン大歓迎!!コーチング受付中です。
http://www.ginza-coach.com/attend/hiroshi_kobayashi.html
◎ビジネスにも役立つ!英語で説明する日本
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000209395/index.html
最近のコメント